目次
はじめに
本記事では、ブロックチェーン技術を勉強する上でおすすめの本(書籍)を整理します。
ブロックチェーン技術を勉強する上でおすすめの書籍(ビジネス向け)
ブロックチェーン・レボリューション
まずは、世界的ベストセラーとなったブロックチェーン・レボリューション。
著者のドン・タプスコット氏は、過去にもウィキノミクスをはじめとした世界的ベストセラーを生み出した世界的に著名なビジネス思想家として知られています。
以下のTEDの動画が有名です。見たことがある方もいらっしゃるかもしれません。
ブロックチェーン・レボリューションの目次は以下の通り。
- 第1章 信頼のプロトコル
- 第2章 未来への果敢な挑戦
- 第3章 金融を再起動する
- 第4章 企業を再設計する
- 第5章 ビジネスモデルをハックする
- 第6章 モノの世界が動きだす
- 第7章 豊かさのパラドックス
- 第8章 民主主義はまだ死んでいない
- 第9章 僕らの音楽を取りもどせ
- 第10章 革命に立ちはだかる高い壁
- 第11章 未来を創造するリーダーシップ
本書は、ブロックチェーンの技術的な側面に焦点を当てた本ではなく、ブロックチェーン技術が世界にどのような影響を与え、どのように変えていくかについて記述した本です。
出版当時は、それほど一般的ではなかったICO(イニシャル・コイン・オファリング)という概念についても、本書においては、ブロックチェーンIPOとして紹介されています。
この辺りの先見性についても、さすがだなという印象です。
立ち位置としては、技術書ではなく、未来予測本や思想書といった感じ。まず、細かな個別論点に立ち向かう前に、全体感を理解するために、読んで欲しい本です。
[rate title=”この本の評価”][value 3.5]読みやすさ[/value][value 4]面白さ[/value] [value 5]デザインの美しさ[/value][value 2]値段[/value][value 4.5]コレクション性[/value][value 4.5 end]総合評価[/value][/rate]
ブロックチェーンの衝撃
ブロックチェーンの衝撃の目次は以下の通り。
- 1章 総論
- 2章 ビットコインの可能性と課題
- 3章 ブロックチェーンが起こす金融変革とその仕組み
- 4章 ブロックチェーンの産業へのインパクト
- 5章 新たに生まれるプラットフォーム
仮想通貨革命
仮想通貨革命の目次は以下の通り。
- 第1章 通貨革命が始まった
- 第2章 きわめて斬新なビットコインの仕組み
- 第3章 ビットコインに続くもの
- 第4章 現代の通貨はどこに問題があるか
- 第5章 通貨革命は社会をどう変えるか
- 補論 公開鍵暗号と電子署名
ブロックチェーンを勉強する上でおすすめの書籍(技術者向け)
ブロックチェーンアプリケーション開発の教科書
目次は以下の通り。
- Chapter1. ブロックチェーンとは?
- Chapter2. ブロックチェーン技術の理解
- Chapter3. ブロックチェーンアプリケーションの理解
- Chapter4. ブロックチェーンプロダクトの比較
- Chapter5. ビジネスへの応用
- Chapter6. アプリケーション開発の基礎知識
- Chapter7. Solidityによるアプリケーション開発
- Chapter8. アプリケーション開発のフレームワーク
- Chapter9. アプリケーション設計の注意点
- Chapter10. 技術的課題と解決案
- Chapter11. ブロックチェーン技術の未来
詳細については、以下の記事をご参照ください。
はじめてのブロックチェーンアプリケーション
目次は以下の通り。
- Chapter-1 ブロックチェーンの基礎
- Chapter-2 Ethereumの導入
- Chapter-3 スマートコントラクト入門
- Chapter-4 仮想通貨コントラクト
- Chapter-5 存在証明コントラクト
- Chapter-6 乱数生成コントラクト
- Appendix 付録
詳細については、以下の記事をご参照ください。
【書評】書籍『はじめてのブロックチェーンアプリケーション』を読んだ感想とおすすめのポイント
堅牢なスマートコントラクト開発のためのブロックチェーン技術入門
目次は以下の通り。
- Part1:ブロックチェーンと関連技術
- Part2:ビットコインネットワーク
- Part3:Ethereumとスマートコントラクト開発
- Part4:スマートコントラクトのセキュリティ
おわりに
ブロックチェーンを学ぶ上では、まずは本からというのは手順としては正しいです。しかし、さらに踏み込んでブロックチェーンについて学びたい方には、プログラミングスクールがおすすめです。
ブロックチェーンを学ぶことができるプログラミングスクールについては、以下の記事に整理していますので、お手すきの際に読んで頂けると幸いです。